#garagekidztweetz

id:garage-kid@76whizkidz のライフログ・ブログ!

はてなブックマークを利用停止(垢バン)にされてしまいました。

スポンサーリンク

 次のような文面のメールが本日(2019年1月31日)の12:16に飛んできた。

 寝耳に水とはまさにこのことで「わたし(id:garage-kid)」のはてなブックマークのメインおよびサブアカウントの利用が停止されてしまったのだという(以降は垢バンと表記する)....

こちらははてなサポート窓口です。
平素は弊社サービスをご利用いただき、ありがとうございます。
 
このたび、ご利用いただいているはてなブックマークにおいて
はてな利用規約で禁止事項としているご利用状況が確認されましたため、
利用停止措置といたしました。
 
利用停止措置となるご利用についての詳細は以下URLに記載しておりますので
ご確認ください。
 
■利用停止の対象となる利用について
http://b.hatena.ne.jp/help/abuse
 
なお、本措置については恒久的なものとなり、ブックマークの削除を行われたり、
今後の利用状況の是正をお約束いただきましても解除はいたしません。
 
はてな利用規約では第2条(ユーザーの定義と登録)の 5において、
利用規約違反行為があった際にサービスの利用停止などの制限措置を
取ることを定めており、第9条(免責事項)の3においては、
そのような措置に対する異議の申立はできないことを規定しています。
 
■はてな利用規約
https://www.hatena.ne.jp/rule/rule
 
従いまして、今後のサービスのご利用はお断りいたします。
また、利用停止理由に関するご質問等についての回答も行いません。
 
他のアカウントを取得するなど、再度サービスの利用をされました場合、
その事実が判明次第、通知なく利用停止といたします。

 かなり個人的には真面目な目的でこれまではてなブックマークを利用してきたし、利用停止に抵触するような行為はしていないと思っていたのでかなりショックだ。

 まったく身に覚えがないかと問われたら「ない」と断言はできなかったので、思い当たる節のある行為に関しては二度としないので「アカウントを再利用できるようにしていただけないでしょうか」という文面のメールをはてなのサポートに返信してみるだけみることにした(その文面は平身低頭謝罪しているのみであるので本稿においては掲載を差し控えたい)。

 本稿を書いてみたのは「今後のサービスのご利用はお断りいたします。 また、利用停止理由に関するご質問等についての回答も行いません。」といった強い文言が書かれているのではてなのサポート窓口からの返信もアカウント再利用も半ばあきらめているのだけれど、それにしてもはてなの運営はちょっと問答無用が過ぎはしまいかと思ったので苦言を呈したいと思ったからだ。

 ちなみにわたしのアカウントのはてなブックマークページは(http://b.hatena.ne.jp/garage-kid/)だったわけなのだが今訪れるともれなく「404 Not Found お探しのページは、ここにはありません」とシュールな404エラーが返ってくるだけだ。

 これまでかなりの長い月日を使って多くのウェブURLを溜めてきたのにたった1通のメールで水泡に帰した。

 はてなブックマークをわたしは愛していた。株式会社はてな様、ちょっとこの仕打はあんまりなのではないだろうか?

 一応本稿から声が届くのかどうかはわからないけれど開発者様ならば話が通じるやもしれないので id:hatenabookmark でIDコールを最後に飛ばさせていただきたい....

同日追記。

 少しおちついてきたのでgoogle:はてなブックマーク利用停止 と言った感じでカジュアルに検索してみたところ結構はてなブックマークのアカウント利用停止をされている方はいらっしゃるようだ...

 特に上記のエントリで書かれていたことの中からわたしがひっかかった点を下記に引用させいただきたい.

私の勝手な想像なんですが、はてなは利用停止のハードルを下げ始めているように感じました。
 
同じサイトやブログばかりブックマークをしているとアカウント停止になる可能性がありますので、本当に必要な時だけブックマークするのがやはり使い方としては適切ですね。
 
今回のアカウント停止案件は、「今後は取り締まりを強化するよ。気をつけてね」というはてなからの警告のような気がします。

 「はてなは利用停止のハードルを下げ始めている」が本当なのだとすればわたしにはその目的がよくわからないし、そのハードルをさげるためにはてながはてなブックマークユーザに「本当に必要なときだけ」ブックマークをすることを望んでいるのであるとするならば、「本当に必要なときだけ」には普遍性がないわけなので、そんな普遍性のないものを守らせようとしているはてなははてなブックマークを誰にももはや使わせたくないのではないかと思えてしまった....

 そんな自分たちのシーズに沿わないユーザを締め出すことをするサービスにはわたしは明るい未来の展望があるように思えない。

 わたしははてなブックマークを便利だと思っているし活用させてもらいたい。なので、株式会社はてな様、できればわたしのはてなブックマークアカウントを返していただけないだろうか....

2019年2月1日追記。

garagekidztweetz.hatenablog.com

 はてなブックマークを利用停止にされてしまい、困っていることを書き出すことによって代替手段を見出す目的で上記のエントリを書き始めてみました。

garagekidztweetz.hatenablog.com

 その後、はてなサポート窓口から一応返信がきたのですがにべもない様子でまったく話し合いに応じてくださるような素振りはありませんでした。水面下での話については詳細を表沙汰にする気はわたしにはないわけなのですが、いくらなんでも一方的に過ぎるというのが個人的な見解です。

 一応、サポート窓口ではなく責任のある立場の方とお話をさせていただけないかという旨の返信をしてみましたが、回答しないと断言しているので期待はしないほうがよさそうです。残念でなりません。

2019年4月9日追記。

 はてなブックマークで勝手なことを書いているアカウントが散見されるのでわたしのはてなブックマークアカウントが利用停止になった件について自分自身で考察してみた記事のリンクを下記に付しておきたいと思う。

garagekidztweetz.hatenablog.com

 余談だがはてなブックマークでダジャレコメントばかり投稿していたら利用停止になったというなんだかよくわからないアカウントがいたようですが、そんなダジャレコメントを投稿していることで利用停止になるなどといったことは少なからず利用規約には書いていないようにわたしは解釈しているので、ダジャレコメントばかり投稿していたアカウントは他に公言できないような不正行為をしていただけなのではないですか?というのがわたしの見解です。

 とはいえもし仮に本当にダジャレコメントばかり頻繁にコメントしているというだけの理由で利用停止になるのだとしたら、それはダジャレばかり投稿する行為をスパム行為認定されたということでもあるので、はてなブックマークのスパム判定が一体全体どういう仕組みになっているんだというのはそれはそれで疑問に思うところではあります。

 なにはともあれ説明もなしにいきなりアカウント利用停止にするというシステムの運営の仕方にはわたしは賛同しない立場ですし、自分が携わるようなシステムではそんな運営側がとってしかるべき説明責任も果たさないような運営がなされないように気をつけていきたいなとはてなを反面教師にしたいと思っています。

(了)。