#garagekidztweetz

id:garage-kid@76whizkidz のライフログ・ブログ!

今週影響を受けたライフハックまとめ | 2011-07-10 - 2011-07-17

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

今週も、私が影響をうけたライフハック記事のまとめを行きます。

今週、私が一番ためになった記事は、

です。

今週も数がありますが、気になる記事がありましたら、是非、みていってください。

友達がiPhoneで撮影した動画と自分の動画を合わせて編集できる『Flixlab』 : ライフハッカー[日本版]

『Flixlab』はユーザ同士での動画共有を可能にし、それぞれのユーザがイベントの動画をお互いに共有できるアプリです。
動画共有は自動的に行ってくれます。相手が近くにいる必要がありますが(数十メートル以上離れているとうまく機能しない場合もあります)、一度友達のいる場所へ行くと「そのエリアで動画を撮影している友達のイベントに参加する」というリクエストを受け取ることが可能です。動画を編集する際には、これらのクリップと自分のクリップを組み合わせて使用できます。
Flixlabは、基本的に全ての操作を担ってくれます。AppleのiMovieアプリと比較すると編集オプションは少ないですが、その分操作はかなり簡単です。クリップを選択して映っている人たちのタグ付けを行い、トランジション効果を選択して任意の音楽を選択すればOKです。音楽はミュージックライブラリにある楽曲、またはFlixlabから自由に選ぶことができます。

iOS/Macアプリ紹介のAppHtmlが大幅リニューアル♬ | 普通のサラリーマンのiPhone日記

AppHtmlが、v2になっちゃいました。がーん、がーんです。ということで8月を待たずに、AppHtmlはご臨終です。・゚・(ノД`)・゚・。

そこで優先順位マックスでAppHtmlの新作を作りました。「転んでもただでは起きない。逆にバネにしちゃる!」ということで超進化版になりました。

AppHtmlの進化っぷりが、すごい!早速、使わせていただこうと思っています。

AwesomeNoteを買い物メモにする Evernote連携いらねーや | goryugo



リストそのものを Evernote で作れば、いいだけのような気がしないでもないが。

有料辞書サービス「ジャパンナレッジ」がFacebookユーザー限定の無料トライアル募集中 : ライフハッカー[日本版]

国史も!日国も! 日本歴史地名大系も!
インターネット辞書・事典検索サイト「JapanKnowledge」では、現在Facebookページのオープンキャンペーンとして、一週間限定で、辞書・辞典が使いたい放題になる、フリートライアルアカウントを、先着300名限定でプレゼント中です。


ほしい人は急ごう。

ノートリンク機能の使い道 私のEvernoteの使い方 第12回 | goryugo

ノートブックを減らしたいなんか最近、Evernoteのノートブックが多すぎて、いろいろ不便満載でした。ノートブックが増えると、ノートブックの一覧性は下がるし、ノートを移動させるときに目的のノートブックに移動させにくい。移動するだけでちょーメンドクサイ事になる。
もちろん、スタックを使えってまとめるって方法もあるけど、そこは今回の目的とはちょっとずれてて、なんかもっと根本的に、ノートブックの絶対量を減らしたかった。
「よく見る」ノートブックはだいたい決まってるわけで、それ以外はノートブックとして複数に分けておく必要は低いはず。その辺のバランスを見直したかった。
で、三日三晩ひたすらEvernoteのノートブックを減らす方法を考えてたら、ノートブックのリンク機能とかタグを使うことで、かなーりノートブックの数が減らせそうであることを発見したのです。


タグと検索使えば、ノートブック数が多いのは、私は気にならないのだが、参考にはなった。

無料でダウンロードできるPDF・電子書籍を検索できるサービス「SPOTPDF.com」 : ライフハッカー[日本版]

「SPOTPDF.com」は、PDFや電子書籍で無料ダウンロードできるものを探せるサービスです。キーワードやカテゴリから探し出すことができ、その場でプレビューが見られます。

iPad や kindle で読む読み物を探すのにいいです。

iPhone for everybody 契約の3GSユーザーは2年縛りの"自動更新"に気をつけよう(追記有り) *男子ハック

約2年前にiPhoneを購入しました。このままなにもしないと、自動的に2年縛りが更新されます。それでよかったんでしたっけ?

私も 3G を2年縛りで契約しているので、大変助かるエントリ。

iPhoneからInstagramを楽しむための3大アプリはこれに決定だと思う *男子ハック



\85 アプリで同様の機能のアプリがあったら最高なのだが。

ウェブ上で簡単にオンライン名刺が作成できるサイト「Central.ly」 : ライフハッカー[日本版]

「Central.ly」は、ウェブ上でオンライン名刺が作成できるサイトです。自分のプロフィールページという位置づけですね。背景や掲載項目などは、手順に従って埋めていくだけで完成。

外部でプレゼンテーションする際には、便利なのではないかなと思ったり。間違ってなかったら、 amazon の CTO はこれを使っていたように思う。

会話ですべらないための5つのポイント : ライフハッカー[日本版]

デートをする時の会話や、みんなで話をする時、上手く話せない...おもしろく話せない...といった悩みはありませんか? 間を埋めようとするあまり、しゃべりすぎてしまっては相手を疲れさせてしまいます。簡単なポイントを押さえるだけで、すべらず魅力的な会話ができるので、チェックしておきましょう。

参考までに Evernote に Webclip したもの。

腰痛を少しでも改善するには抗炎症薬よりもマッサージの方が効果的!? : ライフハッカー[日本版]

10週間の治療の結果、全身マッサージを受けたグループの36%と集中マッサージを受けたグループの39%は、痛みはほとんど、もしくは完全に消えたと言いました。それに比べ、通常の治療を行ったグループで同様の効果があったのは4%でした。

これも Evernote に Webclip した記事。

投資の視点から経済学者も提唱する「情けは人の為ならず」 : ライフハッカー[日本版]

米経済学者でコラムニストのThomasSowell氏は、「他人への礼儀や思いやりは、投資をするようなもので、いずれ大きくなって戻ってくる」と説いています。親切に接したり、相手を応援する気持ちを示したり、感謝を伝えたりといったことは、いずれ何らかのカタチで自分に戻ってくるそうです。

かといって、戻ってくるのを期待して行うのは、本当の思いやりではないと私は思ってる。

ウェブ上のファイルをローカルにダウンロードせずにDropboxアカウントへ直接保存できる「SideCLOUDload」 : ライフハッカー[日本版]

sideCLOUDloadへDropboxのログイン情報を入力する必要はありますが、sideCLOUDloadのプライバシーポリシーに書かれているところを見ると、この情報はパソコン上に保存されるだけで、sideCLOUDloadの方ではキープしないとのことです。ログイン情報を入力したくない場合、sideCLOUDloadではファイルをメールで送信することも可能です。

メモ的な位置づけ。

iPhone上のデータを暗号化しプライベートな情報のセキュリティーを強化してくれる『Ben the Bodyguard』 : ライフハッカー[日本版]

保存できる情報の種類に特に制限はなく、256-bit暗号を使ってセキュリティーを強化し、必要がある場合には、控えめな感じで通知を表示します。基本的にBenは、iPhoneにプライベートボックスを付与してくれ、友達や家族や見知らぬ人に見られたくないデータを守ってくれるツールです。

600円という価格はちょっと払うのに勇気が...と感じた方は、華やかさはないですが、無料で使える『Private Data』というのがあるらしい。

本日、はっとした訳文・・・ | IDEA*IDEA

Justwhen the caterpillar thought the world was over, it became a butterfly.(「あぁ、世界が終わる」そう思った瞬間に、イモムシは蝶になる)

深い言葉です。日常生活でちょっとしたやなことがあったときもこの言葉を思い出したら、すこし落ち着けるようなきがします。

面白法人カヤックがOLYMPUS監修でカメラアプリを作るとこんな風になる『PENpic』 *男子ハック

面白法人カヤックから待望のカメラアプリ『PENpic』がリリースされました。名前から想像できる通り、OLYMPUS監修のカメラアプリ。僕の周りのカメラファンもこのアプリには興味があるみたいなので早速レビューしてみます。

しかも、無料!

門外の事態にもあわてず対応できる、ちょっとした心がけ : ライフハッカー[日本版]

「専門家なら、この状況にどう対応するだろう?」と想像し、自分が直面している状況を打開するアプローチがないか、考えてみましょう。妙案が思い浮かばないとしても、精神的に落ち着きを取り戻すことはできるはず

専門家の考え方、思考プロセスを学んでおく必要がある。

シカゴの大学で作られているスターウォーズのゲームが未来的ですごい | IDEA*IDEA



全然、lifehackでないのは承知の上で…。これはすごいということで。

創造力をよどみなく流れるようにするための10のコツ : ライフハッカー[日本版]

クリエイティブであることは、生産性や一定の秩序を度外視することではありません。むしろ、アイデアが生まれた瞬間のワクワク感ややる気は、時間が経つにつれ下がり、停滞することもままあります。これを防ぐためにも、アイデアを実現するまでのスケジュールや手順、タスク化は必要です。一方で、「これぞ!」と思えるアイデアにたどり着くまでには、より多くのアイデアをどんどん出していくことも大切。
このテーマについては、ライフハッカーアーカイブ記事「非論理的なクリエイティブ思考を生かして、いいアイデアを思いつく方法」をご一読ください。また、頭の中を可視化する上で、マインドマップは有効なツール。「PersonalBrain」や「Think」、「bubbl.us」など、マインドマップ系ツールは多くリリースされています。


参考のため、 Evernote に Clip もしました。

アプリ検索でiOSデバイスのアプリの移動がより簡単に : ライフハッカー[日本版]

移動したいアプリの名前の最初の数文字を入力すると、それに該当するアプリの一覧が表示されます。

そもそもの UI をもうすこし工夫して欲しいというのはある。

GoogleマップのLabsに「地図をダウンロード」などの便利機能が追加! : ライフハッカー[日本版]

GoogleマップのLabsに「地図をダウンロード」機能が追加されました。あらかじめ地図をダウンロードしておけるので、接続のつながらない場所での閲覧が可能

Android だけっぽい。

画像を常に原寸大サイズで検索できるサービス「原寸画像検索」 : ライフハッカー[日本版]

「原寸画像検索」は、画像検索を原寸大サイズで行えるサービスです。
通常の画像検索だと、検索結果はサムネイルが表示されますが、原寸画像検索では、原寸大の画像をそのまま表示してくれます。


探したいモチーフが予め分かってるときには便利。

あなたのためにキュレーションしてくれるサービス『Summify』がiPhoneアプリに! *男子ハック

Twitter経由ではてなブックマークをしているのですが、ブックマークURLは正規URLになるので安心。

この情報過多の時代、キュレーションは必須。

i文庫HDの使い方 見開きをちょー簡単に合わせる | goryugo



i文庫HD、自分はまたちょっと違うところの update を素晴らしいと思っているので、後日そのことを書こうかな、と。

Twitterのリスト管理やネットワークを広げるのを自動化できる便利ツール「Formulists」 : ライフハッカー[日本版]

tweet数でフォローをフィルタリングしたり(例えば、たくさんtweetしてる人だけのリストを作るなど)、場所や略歴、その他の基準でフィルタリングすることができます。自分が入っているTwitterのリストを共有している人を見つけることもできますし、新しいTwitterのフォローさんを見つけたり、他にもかなり色々なことができます。
要するに、簡単にリストを作成することで、Twitterをさらに強力なネットワークツールにするための便利なツールです。


試そうと思ってる。

MacBookのトラックパッドでカスタムマルチタッチジェスチャーが使える『MagicPrefs』 : ライフハッカー[日本版]

MagicPrefs』を使うと、Appleの入力デバイスでカスタムジェスチャーを使用することができるようになります。『Multiclutch』的なツールですが、よりパワフルで、ジェスチャーで可能な操作の幅がグッと広がること間違いなし

新SNS"Google+"の成功予想まとめ *男子ハック

みなさんGoogleWaveって覚えていますか?Googleが失敗したサービスのひとつです。さて、Google+は成功するのでしょうか。各所の予想状況をまとめました。さて当たるのか?

成功すると思うし、Facebookに勝つ、に投票しておいた。

見映えも使用感もChromeそっくりのiPad用ブラウザ『iChromy』 : ライフハッカー[日本版]

数あるiPad用ブラウザの中でも『iChromy』はその見映えと機能性により、ひときわ目立つ存在です。タブ付きブラウジングや匿名ブラウジング用ウィンドウ、Omnibox(URL入力兼検索ウィンドウ)などが使用できます。

試してみようと思う。

Dropboxのデータを暗号化してセキュリティを高めましょう : ライフハッカー[日本版]

最近、どのアカウントにもアクセスできるという事故でセキュリティと個人情報の漏洩が心配された『Dropbox』ですが、もしこの事故の影響で利用するのをやめるとお考えでしたら、簡単にセキュリティを強化する方法があります。それは、ファイルの暗号化です。
ライフハッカーがどれだけDropboxを愛用しているかは皆様もご存じだと思いますし、データ暗号化ツールには「TrueCrypt」を推奨していますが、この2つを合わせた活用法は少しだけしか説明していないのでこの機会に詳しくご説明します。

それでは、また来週〜