- 作者: 福沢諭吉
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1978/01
- メディア: 文庫
- 購入: 12人 クリック: 414回
- この商品を含むブログ (124件) を見る
- 00:03 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言えり。されば天より人を生ずるには、万人は万人みな同じ位にして、生まれながら貴賤上下の差別なく、万物の霊たる身と心との働きをもって天地の間にあるよろずの物を資り、もって衣食住の用を達し、自由自在、 →続
- 00:04 #skybook 互いに人の妨げをなさずしておのおの安楽にこの世を渡らしめ給うの趣意なり。
- 00:07 #skybook 学問とは、ただむずかしき字を知り、解し難き古文を読み、和歌を楽しみ、詩を作るなど、世上に実のなき文学を言うにあらず。
- 00:09 #skybook 西洋の翻訳書を取り調べ、たいていのことは日本の仮名にて用を便じ、あるいは年少にして文才ある者へは横文字をも読ませ、一科一学も実事を押え、その事につきその物に従い、近く物事の道理を求めて今日の用を達すべきなり。
- 00:11 #skybook 学問をするには分限を知ること肝要なり。 ...snip... すなわちその分限とは、天の道理に基づき人の情に従い、他人の妨げをなさずしてわが一身の自由を達することなり。
- 00:15 #skybook 学問のすすめ - 10/343 まで読了
- 01:29 #skybook 自由独立のことは人の一身にあるのみならず、一国の上にもあることなり。
- 20:26 #skybook 学問とは広き言葉にて、無形の学問もあり、有形の学問もあり。心学、神学、理学等は形なき学問なり。天文、地理、窮理、化学等は形ある学問なり。いずれにてもみな知識見聞の領分を広くして、物事の道理をわきまえ、人たる者の職分を知ることなり。
- 20:27 #skybook 古来世の人の思うごとく、ただ文字を読むのみをもって学問とするは大なる心得違いなり。
- 20:29 #skybook 文字は学問をするための道具にて、譬えば家を建つるに槌・鋸の入用なるがごとし。槌・鋸は普請に欠くべからざる道具なれども、その道具の名を知るのみにて家を建つることを知らざる者はこれを大工と言うべからず。→続
- 20:29 #skybook ...snip... 文字を読むことのみを知りて物事の道理をわきまえざる者はこれを学者と言うべからず
- 20:32 #skybook http://tl.gd/1cdvgr
- 20:35 #skybook 痛きものを遠ざけ甘きものを取るは人の情欲なり他の妨げをなさずして達すべきの情を達するはすなわち人の権理なり。
- 20:37 #skybook 政府と人民との間柄は、 ...snip... ただ強弱の有様を異にするのみにて権理の異同あるの理なし。
- 20:42 #skybook 一人が一人に向かいて害を加うるの理なくば、二人が二人に向かいて害を加うるの理もなかるべし。百万人も千万人も同様のわけにて、物事の道理は人数の多少によりて変ずべからず。
- 20:46 #skybook 学問のすすめ - 40/343 まで読了
学問のすすめ …(1) →
スポンサーリンク