#garagekidztweetz

id:garage-kid@76whizkidz のライフログ・ブログ!

今週影響を受けたライフハックまとめ | 2011-06-19 - 2011-06-26

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は、 TOEIC 公開テストでした。

TOEIC(R)テスト スーパー模試 600問 for iPad(アルク) 1.1.2App
カテゴリ: 教育 価格: ¥900
更新: 2010/11/13

TOEIC Cal. 1.0.1App
カテゴリ: 教育 価格: 無料
更新: 2011/05/25

結果は。。。目標とする 900 点越えは、まだまだだなぁといった印象です。
年内、行われる公開テストは全部受けるつもりなので、ちょうど折り返し地点にたったところというところです。

では、今週私が影響をうけたライフハック記事のまとめいきます。

今週もそこそこ数がありますが、よかったら目を通してみてください。

まずは見た目で。HTML5製の上品なプレゼンテーション「Landslide」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

LandslideはPython/HTML5製のオープンソース・ソフトウェア。最近はHTMLによるプレゼンテーション作成も見られるようになってきた。HTMLの方が表現力が高く、デザインの自由度もあるために格好いいものが多い。画一的なプレゼンテーションは飽きてしまう。

『Dropbox Linker』はファイルを追加するとパブリックリンクを自動でコピーしてくれます! : ライフハッカー[日本版]

パブリックフォルダへファイルを追加すると、パブリックリンクを自動的にクリップボードへコピーしてくれます。

ウェブベースのファイル共有がドラッグ&ドロップで行える「Fyels」 : ライフハッカー[日本版]

Fyelsは、基本的には空のウェブページになっていて、共有したいファイルをそこにドラッグ&ドロップすればOKです。ファイルサイズの上限は2GBまでとなっていますが、特に待機時間や登録手続もないので、すぐに違う作業に取りかかれます。
ファイルを共有すると、Fyelsからパスワードが発行されるのですが、これはFyelsのサーバからファイルを削除する際に必要になります。ファイルを削除するにはショートリンクの最後に「.delete」を付けてアクセスし、パスワードを入力します。するとファイルは削除され、アクセス不可になるという仕組みです。

手軽に友達にファイルを送りたい場合などにオススメです!

「Mega Button」は、Chromeで最も良く使う設定へのショートカットをツールバーに追加! : ライフハッカー[日本版]

Chromeで最もアクセスの多い設定へのショートカットをツールバーへ搭載してくれます。

便利そうだったので、インストール済み。

【自己責任推奨】 あなたのアカウントがクラックされたかどうかチェックできる『Should I Change My Password』 | IDEA*IDEA

ShouldI Change My Passwordでは、あなたのアカウントが昨今のクラッキングにて危険にさらされたかどうかがわかります。

リンク先のファイルを直接Dropboxにダウンロードできる小便利なWebアプリ「URL Droplet」 : ライフハッカー[日本版]

「URLDroplet」は、保存しておきたいURLリンクを入力すると、リンク先のファイルをDropboxに直接保存できる、見た目も使い方もシンプルなWebアプリ

OS Xのアーカイブユーティリティの設定は実は色々カスタマイズ可能なのです : ライフハッカー[日本版]

MacOS Xのアーカイブユーティリティは便利なビルトインツールですが、自動的にファイルを解凍すると、圧縮ファイルをそのまま残したままにしてしまう、という欠点があります。
今回は、その設定を自分好みに変える方法の紹介。

『Pulse』のニュースリーダーが更新! 後で読みたい記事をウェブアプリに保存できます : ライフハッカー[日本版]

Android/iOS:フィードをサイドスクロールできるエレガントなニュースリーダー『Pulse』が更新され、新たな機能が追加されています。

ハードディスクの容量を空けたい人はDropboxのキャッシュを削除しよう : ライフハッカー[日本版]

Dropboxの掲示板(英語)によると、一番古いファイルを消して、約40GBもスペースが空いた人もいるようです。そこまで空く人は少ないかもしれませんが、Dropboxをメインクラウドにしている人は、キャッシュが溜まっているかどうかチェックしてみるといいかもしれません。

モレスキン用に購入したペンホルダー「COLOR CHART ペンケース」が最高だった件

ペンが鞄の中で無くならない。これすっごい大事。

モレスキンじゃなくても、使えそう。買うかも。

Chromeで開いているすべてのタブへのリンクを共有できる「Tabulate!」 : ライフハッカー[日本版]

アクティブブラウザ内の全てのタブへのリンクを、一つのリンクで共有可能にしてくれるアドオンです。

使い道今ひとつだけど、気になった。

「持っている人」の持っているものは才能だけではないという説 : ライフハッカー[日本版]

才能を信じて、生かして、努力し続けることが、自分を成功へと導く秘訣

ウェブOSの決定版「Jolicloud」の機能まとめ : ライフハッカー[日本版]



これは、今後が楽しみな OS(?)

Twitter連携メモ帳の"weemo"が小粋! *男子ハック

weemoという小粋なWebサービスを発見したのでご紹介。超軽いメモ帳

メモは evernote に一元管理しているが、これも面白そう。

ネガティブなことは頭に残りがちという「バックファイア効果」とは? : ライフハッカー[日本版]

作家のDavidMcRaney氏によると、ヒトは、自分の考え方に対して挑戦的なものが現れると、より強く自分の考え方を信じようとする傾向にあるとか。これは、否定的なものと肯定的なもので、情報の扱い方が異なるからだと考えられています。

仕事はできるだけ習慣化すると精神的にも楽になってはかどる : ライフハッカー[日本版]


バイリンガルはキャリアアップだけでなく脳にもいいらしい : ライフハッカー[日本版]

2つの言語を定期的に使うと、脳に新しい導線ができ、問題解決につながる2種類の線ができるとか。これによって、異なる2つの考えを頭の中で一度に捉えやすくなるそうです。バイリンガルに関する研究歴40年のEllenBialystok博士は、マルチタスク能力が向上すると指摘しています。

検索した単語のイメージに合った配色パターンを教えてくれるウェブアプリ「Colorapi」 : ライフハッカー[日本版]

ウェブアプリの使い方は、カラースキームの元となる検索用語を入力するだけ。例えば、夏をイメージした色を探したい時には「summer」と入力します。すると、その用語にマッチした写真をFlickrから検索してくれ、それらの構成色をまとめて返してくれます。何かを見ながら、これを秋の風のようなイメージで色づけたい...といった場合に便利なウェブアプリです。

Wikipediaのどのページが更新されたかリアルタイムに教えてくれる『WikiStream』 | IDEA*IDEA

WikiStreamではWikipediaのどのページが更新されたかをリアルタイムに教えてくれます

一眼レフのカバーをスマートに収納する『Camera Lens Cap Holder』 | IDEA*IDEA


早起きに特化されすぎたサイト : ライフハッカー[日本版]

人気の記事は、左側の「早起きネット人気情報」からアクセスできます。

あまり、私自身、最近早起きではないのだが。。。

Dropboxが約4時間すべてのアカウントのロックを解除してしまう事故が発生 : ライフハッカー[日本版]

Dropboxによると(英文)、実際にアクセスされてしまったユーザーは1%以下とのことですが、ユーザーの皆様は、この機会にセキュリティを見直した方が良さそうです。他人の目に触れて困るような貴重なデータは、保存しないほうが賢明なのかもしれません。

そもそも、個人でクラウドサービスを使うのに、漏洩して困る情報をのせる人は、よほど IT に明るくないとは思うのだが。こういったアクシデントが起こっていい理由にはならないですね。

年をとると記憶力が悪くなる科学的な理由 : ライフハッカー[日本版]

年齢を重ねるたびに記憶するのが大変になる理由は、年齢と共に海馬への経路が退化していくから

一概に退化するだけとは、言えないということも言われている。NYC のタクシードライバーに対して行ったリサーチでは、海馬の肥大を確認していたりする。

何事も三日坊主になりがちな人は楽しくやる方法を探そう : ライフハッカー[日本版]

本気で学びたいと思っているものがあるのに、うまく習得できずにくじけそうになっている自分に気が付いたら、学習方法を考え直してみてください。実際に自分で何かしながら、楽しみながら学ぶ方法がないかを探してみてください。

Facebookの大きなお世話な新機能「顔認識機能」をOFFにする方法 : ライフハッカー[日本版]

原文筆者は、正直言って自分が写っている写真にタグを付けてくださいなんて、Facebookに触れ回ってほしくないとか。こういった機能を何も言わずに「ON」にしたまま追加するのもどうかと思いますが、簡単に「OFF」にできるので、嫌な方はサクッと解除してしまいましょう。

私も顔晒しは、余計なお世話なので。

人気の高い写真ホスティング&共有サービスから選りすぐりTOP5 : ライフハッカー[日本版]


チョー気持ちいいエディター『Daedalus touch』 : ライフハッカー[日本版]



ATOK PAD のほうがいいんじゃないの?とは思ったが、忘れないようにメモ。