#garagekidztweetz

id:garage-kid@76whizkidz のライフログ・ブログ!

2011 年 03 月 07 日 (Mon) のつぶやき 〜 

スポンサーリンク

  • 00:49  [E!]学びのための読書時に気をつけたいこと B! http://is.gd/h8zTxZ
  • 00:51  [E!]ワークライフを改善するための10のコツ B! http://is.gd/4SN4pk
  • 01:19  I posted #BLOG about [Twitter] 2011 年 03 月 06 日 (Sun) のつぶやき 〜  http://bit.ly/fzQuyQ #followmejp
  • 08:16  通勤中に、騒々しい男女2人組がしていた会話、 男「〜さんて頭のよさそうな顔をしてないよね?」 女「頭のよさそうじゃない顔ってどんな顔のことをいうの?」 男「なんていうか、知性のかけらも感じない顔のことかなぁ」 →続
  • 08:16  : 申し訳ないが、こんな会話を電車の中で大声でしている君たちにこそ、知性がないのではないのかね、と私は思った。
  • 08:24  [E!]MongoDB Pre-Splitting for Faster Data Loading and Importing B! http://bit.ly/gK5G6q
  • 08:40  [E!]「評判中毒」という病 B! http://is.gd/YYV9cm
  • 09:15  [楽天]http://a.r10.to/hB3TYv シュンペ-タ-伝 #RakutenBookmark
  • 09:16  [楽天]http://a.r10.to/hBvQM0 膨張する監視社会 #RakutenBookmark
  • 09:16  [楽天]http://a.r10.to/hBU9ry 誰から取り、誰に与えるか #RakutenBookmark
  • 09:20  [楽天]http://a.r10.to/hB3kuT 人口減少と日本経済 #RakutenBookmark
  • 09:21  [楽天]http://a.r10.to/hBvhx8 国民ID #RakutenBookmark
  • 11:57  #bookmemo 理系の学習法 →人工言語では一切の曖昧さを排除する →人工言語の習得が第一 →論理と記憶の相乗効果、問題であるからには論理がある →論理的に理解し、その上で必要な知識を記憶し、その記憶した知識を使って問題を解いていく
  • 11:59  #bookmemo ビジネススキル系の学習法 →仕事で必要なスキルの根幹は論理力 →コミュニケーション能力にも論理力が必要 →核となる知識を記憶しなければ、ザルで水をすくうごとく、結局は一般教養すら身につけることはできない
  • 12:58  参考までに。 / 「薄毛は1日にしてならず」〜正しいヘアケアで薄毛予防! : ライフハッカー[日本版] http://htn.to/pmVahm
  • 13:20  #bookmemo 綺麗なノートを作るな →ノートは生き物であり、ときに応じて何度も作り替えるもの →左ページに記憶すべきこと、右ページは開けておき、そのあとの学習でどんどん追加していく
  • 13:20  #bookmemo 俯瞰的に勉強するためのノート例?中国史 1. 雪だるまの芯になる重要事項以外は書き入れない 2. 歴史の流れ、全体像が一目で分かるようにしておく
  • 13:21  #bookmemo 論理力の習熟、脳科学に基づいた記憶の仕方、論理と記憶の統合、三位一体の学習法
  • 13:23  #bookmemo 奇跡の記憶術、読了
  • 13:23  #bookmemo 書くだけで人生が変わる嫌なことノート、読者開始
  • 13:27  #bookmemo 誰でも仕事をしていれば大なり小なり嫌なことにぶつかる
  • 13:27  #bookmemo 嫌なことには、仕事力を上げるヒントがたくさん詰まっている
  • 13:28  #bookmemo 仕事ができる人と、できない人の差 仕事ができる人は やかましい嫌なことは新しい情報、宝の山だと思う →嫌なしてくれてありがとう
  • 13:28  #bookmemo 人間の思考は7割ネガティブなこと
  • 13:28  #bookmemo 人間は嫌なことが何より苦手 →嫌なことが存在するのは当たり前 →自分と他人は違う存在なのだから
  • 13:28  #bookmemo 嫌なことノートとは、自分が遭遇したり、感じたりした嫌なことを毎日書き続けていくだけのノート
  • 13:28  #bookmemo 嫌なことノートの効用 ?感情のコントロールができ、ストレスがなくなる ?コミュニケーション力があがる ?顧客心理がわかり、ビジネスのアイデアがどんどん生まれてくる ?時間の使い方がうまくなる
  • 13:28  #bookmemo 第一章 嫌なことに注目すればストレスや怒りがなくなる!
  • 13:28  #bookmemo 01 自分の嫌なことを知ることが最初の一歩
  • 13:28  #bookmemo 自分は自分のことを意外に知らないもの
  • 13:28  #bookmemo 嫌なことを10個、思い浮かべる →特に自分が嫌だと感じていることはどんなことか?分析し、自分を知る
  • 13:32  #bookmemo 自己の特性を知ることは、何をするにしても大切。 →自分が嫌だと思うことをちゃんと知る
  • 13:32  #bookmemo 02 書くことで、自分の手から離すことが大切
  • 13:33  #bookmemo 嫌なことがあったときの最も悪い反応は、ネガティブな感情をひきずってしまうこと →嫌なことは事実のみ書き込む
  • 13:33  #bookmemo 実際に起きたことなら、書く数はどんなに多くても構わない
  • 13:33  #bookmemo 嫌なことはノートに受け止めてもらう
  • 13:33  #bookmemo 書いてスッキリ、ストレス解消 →一度忘れてしまうことは、仕事でも大切なスキル →一見、ただ愚痴を吐き出しただけのように見える嫌なことノートだが、そこがポイント。書き出すことで客観性を得る。 →冷静に眺めると、実は落ち込むほどのことではないこともたくさんある
  • 13:33  #bookmemo 嫌なことを探すことができ、ノートに書くことに慣れるとノートはびっしり書き込まれた嫌なことだらけになる →そうなったら、それだけ小さなことに気づくことができるようになったと自分を褒める
  • 13:33  #bookmemo 03 もう怒らない、もう愚痴らない
  • 13:33  #bookmemo 怒りは無駄なエネルギーを消費する →嫌なことに過剰に反応するのは、肉体的にも、精神的にもよくない
  • 13:33  #bookmemo 嫌なことがあった瞬間は、イラっとしたり、ムッとしたりすることはないでしょうが、貴重なヒントをありがとうと思えたら、もう怒ることはない。
  • 13:33  #bookmemo 怒らないことからの引用 →自分は完全ではないし、他人にも決して完全な結果を求めないという思考が、この世の中で我々が落ち着いて生きていける秘けつ
  • 13:33  #bookmemo 嫌なことに注目して、 怒りや愚痴など負の感情をコントロールすれば人生はもっと幸せになる
  • 13:33  #bookmemo 04 嫌なことには4つのパターンがある
  • 13:33  #bookmemo 1. 自分に起きた嫌なこと 2. 自分の身の周りの他人に起きた嫌なこと 3. 自分がやってしまった嫌なこと 4. テレビ、新聞、ウェブや街頭で見た嫌なこと
  • 13:33  #bookmemo ちょっとしたことはすぐに忘れてしまおう
  • 20:18  Advanced replication for the masses, Part III, Replication topologies B! http://is.gd/D5DFjX
  • 20:28  implementing table quotas in MySQL B! http://is.gd/2CQKIW
  • 20:30  MySQL 5.5: innodb_buffer_pool_instances should be set automatically B! http://is.gd/hwtYkz

Powered by twtr2src