#garagekidztweetz

id:garage-kid@76whizkidz のライフログ・ブログ!

「「最強のサービス」の教科書」の読書メモ[6]

スポンサーリンク

「最強のサービス」の教科書 (講談社現代新書)

  • 23:29  #bookmemo (2)気軽に立ち寄れる店舗の大垣共立銀行
  • 23:30  #bookmemo 銀行のポイント制サービスを1995年に他行に先駆けて始めた
  • 23:32  #bookmemo 顧客に合わせた利用時間、利用場所の開発→ATMを年中無休で稼働させる
  • 23:32  #bookmemo ドライブスルーATM
  • 23:33  #bookmemo 移動店舗、飛騨一号
  • 23:34  #bookmemo 福祉、教育、医療、介護等のサポートをするための事業者応援プロジェクト、We-Media
  • 23:35  #bookmemo 環境問題に対応、住宅ローンでカーボンオフセット
  • 23:35  #bookmemo 農業支援、女性支援
  • 23:37  #bookmemo 銀行はいざ口座をつくってしまうとそれ以降はなかなか店舗には立ち寄らない→混雑、待ち時間の長さ
  • 23:38  #bookmemo 大垣共立銀行では、入りやすさ、わくわく感、地域のお客様の特性にあった店づくりがコンセプト
  • 23:38  #bookmemo 店舗経営ノウハウはコンビニエンスストアから学ぶ
  • 23:40  #bookmemo 行員がカウンターを挟んでサービスを提供してきたことに課題設定
  • 23:42  #bookmemo 店舗の前に駐車場、雑誌コーナー、無料の喫茶コーナー、トイレを店舗のロビーがわに設置しATMだけの利用時間も使用できるように
  • 23:42  #bookmemo ATMは店舗の奥に。雑誌コーナー、喫茶コーナーを使ってもらえるように。
  • 23:43  #bookmemo クイックカウンター
  • 23:44  #bookmemo (3)小売業から流通業へのバロー
  • 23:46  #bookmemo 食品スーパーマーケットはそれなりに広い面積の土地がなければ出店することができないが、人口密度の高い都市部では、まとまった広い土地を確保することが難しい
  • 23:47  #bookmemo 土地があったとしても賃料が高い
  • 23:48  #bookmemo 地方部は、広い土地の確保、道路の状況は都市部に比べて恵まれているが、都市部に比べて商圏が広くなり、周辺にある競合店との競争が激しくなる
  • 23:49  #bookmemo バロー、仕入れ、売り方、立地、サービスの4つの軸を徹底的に見直し
  • 23:51  #bookmemo 仕入れ→メーカーからの直接仕入れ。SPA化。プライベートブランド。
  • 23:52  #bookmemo 売り方→特売チラシによる集客から、エブリデイロープライス型に転換を目指している
  • 23:54  #bookmemo 立地→郊外から市街地へ。小型の食品スーパーマーケットへ。称し高齢化による人の都市部への流動。
  • 23:55  #bookmemo サービス→店舗販売だけでなく宅配も。これも少子高齢化を見越した対応
  • 23:56  #bookmemo 物流の内部化
  • 23:59  #bookmemo 標準化された店舗を大規模に多店舗展開し、プライベートブランドの商品企画や生産を大量に行い、さらに内部化した物理システムを効率化することで商品の企画から生産、物流、販売までを一貫して行う組織体制をつくった

[rakuten:book:13933922:detail]