#garagekidztweetz

id:garage-kid@76whizkidz のライフログ・ブログ!

「くじけないこと」の読書メモ[4]

スポンサーリンク

くじけないこと  角川SSC新書 (角川SSC新書)

  • 11:49  #bookmemo 時間との戦いの中でできること
  • 11:52  #bookmemo あれもやらなくちゃこれもやらなくちゃと、口にする者がなぜそれを口にするか?→まだやっていないからにほかならない。→また、その人は、これからもやらないということにきづかない。
  • 11:53  #bookmemo 結構忙しい、暇がないというのは嘘→すべていい加減な妄想→自分は今の瞬間だけ現実的に生きている。何をするにも今の瞬間なやらなくてはならない。
  • 11:54  #bookmemo 今の一分先の一分は存在しない、あとの一分も存在しない→具体的に存在する今の一分でやるべきことをやるしかない。
  • 11:55  #bookmemo 今の時間を無駄にすることは、人生そのものを無駄にすること
  • 11:56  #bookmemo 生きるとは、時間との戦い。しかし、怖いものではない。今の一分でやるべきことをやれば、勝利。
  • 11:57  #bookmemo 今の一分でできることは、シンプル。それを発見できる。
  • 11:58  #bookmemo 人の真似はできない。自分は他人にはなれない。真似するとしてもほどほどにしなければならない。
  • 11:58  #bookmemo 自分という存在以上に、似ているものはない。
  • 11:59  #bookmemo やらなければいけないことが、頭の中で回り始めると何もやらない人になる
  • 12:00  #bookmemo 他人の真似をして他人と同じことをしようとすると、無理なことに挑戦していることになる。
  • 12:00  #bookmemo 実際にできることは、数えるほどしかない
  • 12:01  #bookmemo 鵜呑みにしない、真に受けない
  • 12:02  #bookmemo 複雑なアーティフィシャルな社会、報道されることは、偏ることなく事実をそのままほうどうすることができていると思うか?
  • 12:05  #bookmemo 人類は皆、神を信じているわけではないのに、輸血反対、臓器移植反対、避妊行為反対と大騒ぎする。皆、好き勝手なことを言っているにすぎない。複雑な社会システムでは、まともなことを言っているような気がしてしまうだけ。
  • 12:05  #bookmemo アーティフィシャルな社会では、みんなに共通する、みんなの役に立つことは語れなくなっている。
  • 12:08  #bookmemo 私たちは常々、自分のいる位置を考えながら生きている
  • 12:08  #bookmemo 一人一人の人間が、自分の幸福の為に世間のことを鵜呑みにしないで、中立的に考えなくてはならない時代がきている。
  • 12:09  #bookmemo 思考にはアンチテーゼが必ずある。成功している人がもしかしたら、やばい状態にあるのかもしれないし、くじけている人のアンチテーゼとしての成功の二文字があるかもしれない。
  • 12:10  #bookmemo くじけることのそもそもの原因は、自分の思考に頼っていることにある。
  • 12:11  #bookmemo 自分の思考に頼れば頼るほど、殻をつくってしまい、その中に入り込んでしまう
  • 12:12  #bookmemo 思考の枠は大きければ大きいほどいい。我々日本人はではなく、我々人間はといった規模感。
  • 12:13  #bookmemo 収入の減少でくじけない為に→生命の法則においては、収入が足りないという軸はありえない。
  • 12:13  #bookmemo 人間はなんとか生きていくことができる。
  • 12:14  #bookmemo 現実問題としてお金に困るなら、かせぐしかない
  • 12:15  #bookmemo 贅沢は余分なお金でするもの。
  • 12:16  #bookmemo 自分にとって最低限必要なものを知る
  • 12:17  #bookmemo 贅沢でないと言えるもの、生きるために欠かせないもの。
  • 12:19  #bookmemo 人間には欠かせないものと、あって悪くないがどうでもいいことの二つがある。
  • 12:19  #bookmemo どんな状態にあるときも、自分に必要なものと、他人とをくらべてはならない。
  • 12:19  #bookmemo 必要不可欠なものが何かということを明確にしたほうが、人生は楽になる。
  • 12:20  #bookmemo どの程度の収入が欲しいかを他人を見てきめてはならない。
  • 12:22  #bookmemo そもそもアーティフィシャルな社会は人間のしっぱいだった。人為的な社会でなくても生きて行けるのに、我々が頭を働かせて、自然界になかったものをつくってしまった、
  • 12:23  #bookmemo 現実を離れて、頭だけを働かせると、思考は妄想になる
  • 12:24  #bookmemo 生きるための優先順位の考え方→なくてもこまらないものを手に入れる必要はない
  • 12:26  #bookmemo 大切なのは、要る物と要らない物、人工社会の中で選んでいいものと選ぶべきでないものの区別だけはちゃんと知っておいたほうがいい
  • 12:27  #bookmemo 優先順位を見極めることが、本来、最優先されるべき
  • 12:37  アーティフィシャルな社会においては、完全にいいものも、完全に悪いものもない。また、常にアンチテーゼが存在する。→何かを選択するのではなく、正解があるとかんがえる。
  • 12:39  #bookmemo 主観で判断に飛ぶのではなく、客観的に状況を観察するならば、正解に近いものを選択できる