#garagekidztweetz

id:garage-kid@76whizkidz のライフログ・ブログ!

今週影響を受けたライフハックまとめ | 2011-06-06 - 2011-06-12

スポンサーリンク

このエントリーをはてなブックマークに追加

今週、私が影響を受けたライフハックのまとめをしておきます。
今週、一番参考になったのは ウェブ執筆者におすすめのGoogle Chrome拡張機能+ウェブアプリ厳選33個まとめ – ガジェット通信
まずは紹介されていた Chrome 拡張機能をひと通りインストールするところから始めてみようと思っています。

Blogging.

コピペで簡単、Google+1ボタンの設置をしました *男子ハック



はてなダイアリーではまだ使えないようでした。
残念。

ウェブ執筆者におすすめのGoogle Chrome拡張機能+ウェブアプリ厳選33個まとめ - ガジェット通信



題名どおりウェブ執筆者に大変参考になる Chrome 機能拡張のまとめ。
まずは、ひと通りインストールしてみて、自分なりの活用法をまとめてみたい。

YouTubeに動画をアップロードする基本手順 : ライフハッカー[日本版]

YouTubeは、動画を友人や家族、仲間と共有するのに便利なプラットフォーム。使ったことがない人は、「なんとなく、面倒くさそう...」と感じるかもしれませんが、実際の操作は非常にカンタンです。こちらでは、ビギナーさん向けに、YouTubeに動画をアップロードする際の基本的な手順をまとめました。

実は、 Youtube に動画を up したことがないので、やって見る際の参考に。

Business

持ち運べる電子黒板「ブギーボード」を試してみた : ライフハッカー[日本版]

このブギーボード、簡単にいえば「電子メモパッド」です。使い方は、付属のスタイラスで書き込み、画面消去のボタンで消すという具合。ちょっとしたメモに使えそうです。
すでに8.5インチのものは発売していたのですが、このたび6月10日に10.5インチ版が新発売になりました。10.5インチというと、A4サイズより一回り小さいくらい。デスクの上に置いても、それほど邪魔にならないサイズです。
電話が掛かってきた時に軽めにメモをして、要件が終わったら消すという使い方ができそう。また、書いたあとの画面にロックを掛けられるので、自分の机の上に「会議中」と書いて置いておいても、何かの拍子で消えてしまうことはありません。
また、家庭用に買っても良いですね。壁にぶら下げておけば、「その日にやることリスト」としても使えます。「ITが苦手...」という女性や高齢者の方がご家族にいれば、プレゼントすると喜ばれるかもしれません。
この10.5インチの新製品、価格は税込6980円です。


ブギーボードは前々から気になっている商品。
会社に置きっぱなしにして、ひとりブレストや todo 管理をするのに使ってみようか考えているところ。

もう何もしたくない! 「プチ燃え尽き症候群」になった時のちょっとした対処法 : ライフハッカー[日本版]

精神的にまいってしまった時、何にもしたくないと思った時は、些細な仕事をするようにして、後で自分がどう感じたかを確認する

何もしないが一番よくないということかな、と。

Webページに書き込み・保存・書き出しができるツール「Scrible」 : ライフハッカー[日本版]

これまでもWebページに書き込みをしたり、保存したりするためのツールはいくつも紹介してきましたが、「Scrible」は書き込みをしたWebページを、分かりやすい色付きのデータでWordのドキュメントファイルに書き出してくれるという、かなり優れもののツールです。

まだ、試していないが、仕事や勉強で使えそう。

Gadgets.

自動レンズキャップJJC ALC-2をSIGMA DP2xに装着したら最高だった件 | ひとりぶろぐ


これにあうデジカメをもっていないが、今後の参考に。
とても、便利そう。

Readings.

気になるサイトをどんどん取り込んでまとめてePubとして出力「GrabMyBooks」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

GrabMyBooksはFirefoxアドオンであり、使い方はとても簡単だ。まず閲覧しているページでGrabMyBooksを実行する(コンテクストメニューなどで)。そうするとGrabMyBooks内にデータが蓄積される。それをどんどん繰り返していけば良い。

Firefox のアドオン。
最近、私はメインで Chrome ブラウザを使っているので、とても便利だとは思うが、手は出せないでいる。

Entertainment.

turntable.fmを始めたら5秒で恋に落ちた件 | IDEA*IDEA

Facebookで友達がユーザーじゃないと使えないっぽいですが、使い始めて5秒で恋に落ちましたよっと。
一言でいうと「友達とバーチャルDJイベントを作れる!」というサービスですな。


楽しそうなので、一度くらいはためしてみようと思っている。

Health.

野菜や果物の「一人分」の摂取目安をビジュアル化したサイト : ライフハッカー[日本版]

たとえば、オレンジ・桃・梨は「握りこぶし大」が目安。ブドウは32粒だそうです。また、アスパラガスは4本、ブロッコリーは16房が適当だとか。
これらを含めたビジュアルガイドは、PDFファイル(リンクはこちら・英文)でまとめられています(もちろんこの一覧に載っているもの全部を、一回の食事で食べろというわけではありません)。プリントアウトして、冷蔵庫などのような目につきやすい場所に貼っておくといいかもしれませんね。
また、一日に摂取すべき野菜・果物の量については、「米疾病対策センター(CDC)」の算出ツールも便利。年齢・性別と、運動時間を入力すると、一日分の野菜・果物の目安が表示されます。あわせてご参考まで。


とりあえず、 Evernote にクリップした。
食材の買出しをする際に役立ちそうなエントリー。

まな板の掃除に役立つ3つの食品とは? : ライフハッカー[日本版]

キッチン系ブログメディア「Dinners」では、木製のまな板の汚れ落としに、塩・レモン・重曹を使うという方法を紹介しています。
まず、スライスしたレモンをスポンジ代わりにして、レモン果汁と塩を、汚れのついた箇所にこすりつけます。さらに、重曹を加えれば洗浄力がアップ。最後に、洗い流して乾かせば完了です。
これからの季節、まな板の汚れが気になる方は、このお手軽な方法をお試しあれ!


水回り、炊事場を清潔に保つのは大変重要なことです。

Life.

アルミホイルを使うと大きな家具をカーペットで移動させやすい : ライフハッカー[日本版]

やり方はとてもシンプル。冒頭画像のように、家具の足の下にアルミホイルを挟み込めばOK。キラキラした方を上、曇った方を下にしましょう。すると、カーペットの上でも、家具が動かしやすくなります。
この手法を使ったとしても家具の重さは変わりませんが、どうやってもウンともスンとも動かないときは、試してみる価値アリですよ。


カーペットの上で、が重要。
フローリングの上でこれをやったら、おそらくひどいことになる。