- 11:46 #bookmemo ソーシャルメディアはつながりのメディア
- 11:47 #bookmemo 消費行動に影響するソーシャルフィルタリング
- 11:48 #bookmemo マーケティング用語:AISAS→attention / interest / search / action / share
- 11:50 #bookmemo ソーシャルメディアに注目が集まる中、AISAという言葉も登場→attention / interest / social filter ソーシャルメディアでの精査 / action
- 11:51 #bookmemo ソーシャルメディアで聞くという行為を通して購入するかどうかを判断する
- 11:51 #bookmemo 深い影響力が人を動かす
- 11:52 #bookmemo マスメディアが圧倒的な力を持っていた時代の影響力は、もっぱら広さで計られていた
- 11:53 #bookmemo 広いから深いへの移行
- 11:54 #bookmemo 影響力は音叉のようなイメージ。音をならすと、周囲に音が拡がり、近くにいる人の音叉がそれに共鳴して鳴り出す。それが次々に連鎖する。
- 11:56 #bookmemo マスメディアとソーシャルメディアの影響力は、お寺の鐘が大きくゴーンとなるのだけと、音叉の共鳴の違い
- 11:56 #bookmemo 音叉とは、自分のブログであり、ツイッターのこと。
- 11:57 #bookmemo 影響し合い、ユーザーに巻き込まれる企業→囲い込みから、ネットのオープンさに逆らわない戦略へ
- 11:58 #bookmemo 従来のネットマーケティングは囲い込み。ユーザ登録→情報提供も購入も全ての行動はサイト内→外には逃がさない
- 12:00 #bookmemo それが各企業、Web上にソーシャルメディアとつながるための仕組みを取り入れ始めた→Facebook のイイねボタンなど
- 12:02 #bookmemo ウェブサービスを提供する企業は特にプラットフォーム戦略への転換→自社のサービスを基盤とし、パートナー企業やユーザーコミュニティと協力することで利用機会を増やして行こうというもの
- 12:04 #bookmemo 六本木、豚組。IT系イベントを開催するなら豚組 :ギークの集まりではないという意味のい系イベントだろうか
- 12:04 #bookmemo 大事な巻き込む技術、 もっと大事な巻き込まれる技術
- 12:06 #bookmemo 巻き込まれることは、指名買いされること
- 12:06 #bookmemo :ムーブメントを起こす時には、2番目、3番目の情熱的なフォロワーにいかについてもらうかに似ている
- 12:07 #bookmemo マーケティング、 ブランディングの枠を越えて→すべての変化は結果的に起こった!
- 12:08 #bookmemo 最初からの狙いではないと。 :facebook も最初はそうだったみたいだしね。
- 12:08 #bookmemo 何か得たいと考えるわけでもなく書き続けて結果的にいいことがあった、と。
- 12:12 #bookmemo ブログ、ウェブログ、自分の足跡がネットに記される→継続することで積み重ねたログが、自分への信頼の醸成につながっていく。 :その積み重ねを見つけるための仕組みとして、Google検索の果たした功績は本当に大きい。
- 12:15 #bookmemo ソーシャルメディアに参加するということは、 広い意味でのコミュニケーション、言い換えれば、付き合いをするということ。
- 12:18 #bookmemo コツ 一、コツコツと継続により土台を作る 二、コミュニケーションはギブandギブの精神で 三、敏感に変化の兆しを見つけ、対応する :PDCAサイクルを回し続けるということに他ならない
- 14:22 [楽天]http://a.r10.to/hBPjB6 iPadバカ #RakutenBookmark
- 14:55 古いMySQLからMySQL5の最新版にアップグレードする際の文字化けを防ぐバックアップ&リストア方法:phpspot開発日誌 http://htn.to/QxbBbX
- 18:42 ETIP GLOVE|ザ・ノースフェース[THE NORTH FACE]公式通販サイト http://htn.to/nzXrWG
- 20:12 #bookmemo 必ず成功するハウツーはないが、 着実に成功に近づくためのコツはある。 :そもそも自分で動きもしないで質問だけしてくる輩はなぜ絶えないのか
- 20:12 #bookmemo マーケティングやブランディングの視点だけで考えるのには無理がある
- 20:12 #bookmemo 第2章 コツコツ継続がソーシャルメディア上の土台
- 20:12 #bookmemo ネットで存在を認識されるために必要な継続
- 20:13 #bookmemo 猛スピードで流れて消えるウェブコンテンツ
- 20:13 #bookmemo コンテンツ、ログ、の筑西市がネット上での自分を形成する
- 20:13 #bookmemo 最初からネット上にしっかりと存在している人などいない
- 20:13 #bookmemo 蓄積されるのはログだけでなく、評判もまた溜まる
- 20:13 #bookmemo 企業のマーケティングでも、評判の流通と蓄積が重要 :評判を高めるのに時間がかかるのに対して、失うのは一瞬だという注意も必要だろう。
- 20:13 #bookmemo ネタフル、ネタを振る、ネタがFULL、ネタが降ってくる
- 20:13 #bookmemo パーマリンク→ブログの記事などにつく、恒久的に変わらない固有のURL。旧来のサイトでは複数の記事が一つにまとめられていたり、管理者によってはURLが度々変更されることがあったが、この概念によりコンテンツの紹介が容易になった。
- 20:13 #bookmemo コンテナは変わってもコンテンツは変わっていない
- 20:13 #bookmemo ブロガーユニット、ONEDARI BOYS
- 20:13 #bookmemo 効果的な継続のためのノウハウ
- 20:13 #bookmemo 毎日の生活にソーシャルメディアでの活動を組み込む
- 20:14 #bookmemo 無理は何処かにほころびが出る :無理をしないでできることを突き詰めていくことが大事だと私も思う
- 20:14 #bookmemo 面白いことを書こうと、肩に力を入れる必要はない→打率一割なら上々
- 20:14 #bookmemo PDCAに対する言及があった
- 20:15 #bookmemo P:情報収集、記事のネタだし D:記事を書く、公開する C:アクセスログや評判の確認、振り返り A:記事のテーマや書き方などの見直し
- 20:15 #bookmemo 72ページまで読了
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > IT・eコマース
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,575円
- 楽天で詳細を見る
「マキコミの技術」の読書メモ[2]
スポンサーリンク