#garagekidztweetz

id:garage-kid@76whizkidz のライフログ・ブログ!

「フィンランド豊かさのメソッド」の読書メモ[4]

スポンサーリンク

フィンランド豊かさのメソッド (集英社新書 (0453))

  • 11:47  #bookmemo 第三章 税金で支えられた手厚い社会 独立心が旺盛でたくましい女性
  • 11:48  #bookmemo 高い税金。生活費にかかるものに高い税率がかかっている。食品、電化製品。車の値段は日本の二倍。
  • 11:49  #bookmemo 食品に17%、他の商品やサービスには22%の消費税。
  • 11:51  #bookmemo 税金は高いがその分の恩恵は受けることができる。福祉制度の充実。教育無料。
  • 11:51  #bookmemo 医療費の補助も手厚い。
  • 11:52  #bookmemo 健康センターと病院。一般的な簡単な診療は健康センター。専門的、または緊急の手術などは病院。
  • 11:53  #bookmemo 医師の不足は問題になっている。
  • 11:55  #bookmemo ゆえに緊急の重みは日本の解釈とは大きな隔たり。インフルエンザで39°の熱がある程度は緊急に入らないらしい。→国民はそれを心得ていてよほど症状が悪くない限り健康センターにも病院にもいかない
  • 11:56  #bookmemo 子供には,国からの養育手当。
  • 11:56  #bookmemo フィンランドの合計特殊出生率は1.8%
  • 11:58  #bookmemo 出産後、職場に戻りやすい社会。→母親が社会復帰したら、誰が子育てをするのか?→父親がする場合もあるが、普通は、保育所。もしくは、祖父母に預ける。
  • 12:00  #bookmemo フィンランドでは共働きが普通であるため、家の両親はかまってくれないなどとグレてしまうことも少ない。子供達も普通のことと受け止めている。
  • 12:02  #bookmemo フィンランドの女性から見たら、日本人の女性はかわいそうに映る。→自分の母親から、あんた、子供1人産んだくらいでキャリアを捨てて主婦になろうとなんてしてはダメよ、いっそう仕事に励まなきゃ、と言われて育った人もいる。
  • 12:03  #bookmemo 現実問題として夫の収入だけでは、生活が厳しいという面もある。男性にも自分が一家の大黒柱だとか、俺が食わせてやるといった気負いはない。
  • 12:05  #bookmemo 女性の独立心が高い反動か、離婚は多い。結婚観。結婚したからといって、それで関係が安定するとか、永遠に続くといった保証はないと考えている人が多い。
  • 12:07  #bookmemo 婚約の意味の違い。婚約したからといってすぐに結婚しなければならないことはない。あくまで、このままいっしょにいようという意思確認。期限はない。
  • 12:08  #bookmemo 出会いの場は、ディスコ、パーティー、バー。
  • 12:08  #bookmemo 親と同居はしない。介護もプロにまかせる。
  • 12:10  #bookmemo いくら自分の親だからといって、自分の生活に口を出して欲しくない。ましてや、結婚相手のおやだったら、たとえいい人でもうまくいきっこないと、皆が言う。
  • 12:10  #bookmemo 親も子どもの独立を願う
  • 12:14  #bookmemo 愛情の表し方の違い。住む土地の距離に重きを感じていない。その代わり、コミュニケーションを取ることに重きをおく。電話、直接訪ねる。
  • 12:14  #bookmemo 高齢者雇用促進の施策
  • 12:16  #bookmemo 大統領も首相も女性。 :日本もならえばいいと思うが、個人的な見解から言わせてもらえば、蓮舫のような人種には、首相になってもらいたくはない。
  • 12:21  #bookmemo 年齢よりも実力の考え方が強い。政治だけでなく企業も。
  • 12:21  #bookmemo 第四章 日本と似ている?フィンランドの文化 異文化コミュニケーション
  • 12:21  #bookmemo フィンランドの政治。女性、若年層の活躍。平均年齢46歳。最も若い人は18歳。
  • 12:21  #bookmemo 敬語はあまり、重きをおかない。大学の教授のドアには、敬称・敬語、省略許可のはり紙があるほど。
  • 12:25  #bookmemo なんとも不思議なフィンランド人→著者の感じるおもしろベスト5→一、世界一まずいサルミアッキが大好物 二、名前がなくて外でお昼寝をする赤ちゃん 三、ノルディックウォーキングにフィンランド式野球 四、誰よりもスウェーデン嫌い 五、家でもなんでも自分で作る
  • 12:26  #bookmemo フィンランドで食事以上にこだわるもの。コーヒー。世界一の消費量。年間一人当たり12kg。一日平均4.5杯飲む
  • 12:28  #bookmemo 五月一日のメーデー。ヴァップ。お酒を飲んでどんちゃん騒ぎ。
  • 12:29  #bookmemo 商売をしたら違法になるが自分でたしなむ分には問題がない。
  • 12:29  #bookmemo 酒は高いのに酔っ払いはたくさんいる国。自分でつくる人もいる。
  • 12:33  #bookmemo 赤ちゃんは、クルタと呼ばれている。私の大切な人といった意味。
  • 12:33  #bookmemo 赤ちゃんには名前が生後1〜3ヶ月名前がない。キリスト教の洗礼式で正式に発表される。
  • 12:33  #bookmemo ネンがつく人が多い。
  • 12:34  #bookmemo 夫婦別姓が認められている。
  • 12:34  #bookmemo ペサパッロ、フィンランド式野球
  • 12:37  #bookmemo スウェーデンに対する敵愾心は、昔、長い期間占領下にあったことにある。
  • 12:37  また、隣国ということによる競争心。
  • 12:38  #bookmemo 必ずしも心底嫌っているわけではない。喧嘩するほど仲がよいといった印象らしい。
  • 12:40  #bookmemo お互いにいいかんけいにあるからこそあけっぴろげに悪口が言える。逆にここまで冗談が言えるほどいい関係を隣国と保っているといえる。
  • 12:42  #bookmemo ゴミの分別、リサイクルに熱心。
  • 12:42  #bookmemo 靴は玄関で脱ぐ。→日本との共通点。