#garagekidztweetz

id:garage-kid@76whizkidz のライフログ・ブログ!

2009 年 10 月 27 日 (Tue) の Twitter Log

スポンサーリンク

  • 00:07  zozo 重し #zozotown
  • 00:27  2009 年 10 月 25 日 (Sun) のつぶやき http://bit.ly/12PyOE #twitter #blog ろくなことつぶやいてない orz
  • 00:57  スカートボーイ、東京のストリートシーンを賑わす RT @mdnjp: 'Skirt boys' make waves in wild world of Tokyo street fashion http://bit.ly/47W8Nj
  • 09:33  台風一過の快晴!富士山が綺麗だ!
  • 10:27  勤勉だけが取り柄なら蟻と変わるところがない。なんのためにせっせと働くかが問題だ。(ヘンリーデビッドソロー) #kakugen
  • 10:30  RT @YenDokki: 寄り付きの日経平均は1万300円割れ。本日の主な決算発表は、中外製薬、花王、ヤフー、ホンダ、キヤノンなど59社です。 http://bit.ly/prRzu http://bit.ly/1UD2My
  • 10:31  今、持ってる、DS Lite売って乗り換えようかな。。。RT @itmedia_news: 任天堂が現行モデルよりディスプレイの大きなDSi新モデルを投入すると報じられています。^海外担当 http://bit.ly/2R7UrW
  • 12:07  時計をわざと進めてすき間時間を作る。時計を4分進める。 #book
  • 12:09  他人の視点は思わぬ自分の幅を広げてくれる。異性と一緒に服を買いに行く。異性の意見を聞く。#book
  • 12:10  こだわりのものを使うと意識、行動が変わる。万年筆でメモをとる。 #book
  • 12:13  お金のないときにこそ自己投資。自己投資がもっとも低リスクの投資。給料の10%を自己投資に使う #book
  • 12:15  人と違った習慣を実践。人の習慣を自己アレンジ。電車の席は真ん中に座る→周りの人を見れる機会が増える。 #book
  • 12:17  ものを所有することは不自由をうむことがある。昔、重宝したものも使わないなら、そのものに感謝してどんどん処分する。 #book
  • 12:18  時間がないからと立ち止まらない。エスカレーターは歩いて登る。 #book
  • 12:19  綺麗な姿勢を心掛ける。背筋を伸ばす。 #book
  • 12:20  毎日、体重を計る。自分自身の変化に敏感になる。 #book
  • 12:21  他人を思いやれるよう自分が健康であるようにする #book
  • 12:23  何かをやめるということはその分、自由になるということ。酒やタバコをやめる。 #book
  • 12:25  キッパリと別れればむしろ解放感。お菓子代を節約してみる #book
  • 12:26  ゆとりある立ち振る舞いをする。エレベーターの閉ボタンをおさない #book
  • 12:27  待ち合わせを本屋にしてみる。時間の有効活用。 #book
  • 12:27  時間をお金で買えないか、考えてみる。機会費用。 #book
  • 12:29  今を生きる。現状の満足を10、不満を1、ノートにかく。 #book
  • 12:30  目標は、現在形もしくは過去形でかく。願望にとどめないために。#book
  • 12:32  ひとり時間で自分の人生を俯瞰して考えるようにする。ひとり時間をスケジュールにくみこむ。#book
  • 12:34  なんとなくをやめる。やりたいとおもうことは、かならずメリット、デメリットを明確にしておく。#book
  • 12:35  一粒万倍日 #book
  • 12:37  自分以外の人のために時間と手間とお金をかけることをいとわないようにする。自分のお気に入りをもうワンセット買っておく。 #book
  • 12:39  豊かな人間関係が生活を豊かにする。よくいく店の店員さんの名前をきく。 #book
  • 12:40  名前を呼ぶことは相手に対するリスペクトのひとつ。挨拶を名指しでしてみる。 #book
  • 12:41  感謝やお礼は鮮度が命。お世話になった人にはその日のうちにメールする。 #book
  • 12:42  すみませんより、ありがとう #book
  • 12:43  人は最後に聞いた言葉が印象に残る。会話の最後にありがとう。 #book
  • 12:44  どんな出来事にも感謝の種は眠っている #book
  • 12:46  ちょっとした人助けを習慣化する。貢献のフットワークをかるくする。 #book
  • 12:48  悪口や褒め言葉はめぐりめぐって自分に帰ってくる。人の悪口を言ったらその2倍褒める。 #book
  • 12:49  自分が住んでいる空間が精神の土台になる。 #book
  • 12:50  ドミノ理論 #book
  • 12:52  最後にアクションリストがついてるのが親切。 #book
  • 12:53  毎朝、1分でリッチになる、読了。 #book
  • 16:08  RT @kazuyo_k: 桃山の解説はここにありました。 http://bit.ly/3UzfTq
  • 16:18  これはスゴイ!! RT @dankogai: 聖☆おにいさんズも tweet しとるwww ぶっだ @saint_Budda & いえっさ @saint_Jesus

Powered by twtr2src