#garagekidztweetz

id:garage-kid@76whizkidz のライフログ・ブログ!

世界一シンプルな戦略の本 …(1)

スポンサーリンク

世界一シンプルな戦略の本

  • 11:47  #bookmemo 世界一シンプルな戦略の本 読始
  • 11:48  #bookmemo 戦略思考と論理思考について書かれた本
  • 11:49  #bookmemo シンプルさと実用性(プラクティカル)を重視
  • 11:50  #bookmemo 本編、ショートコラム、使えるフレームワーク Best-7
  • 11:52  #bookmemo 第一章 戦略的であるために
  • 11:52  #bookmemo 本書において戦略の定義はない
  • 11:54  #bookmemo 企業のなかには多くの戦略が存在する
  • 11:54  #bookmemo 企業や 組織で働く以上、どんな人も戦略とは無縁ではいられない
  • 11:56  #bookmemo 戦略がモテる理由 自分の考えやプランに戦略(的)という言葉をつけることで、それがよく考えたものという印象を醸し出せること
  • 11:57  #bookmemo 戦略の定義に世界共通のスタンダードはない
  • 11:59  #bookmemo 著者の会社の標語 プランニングとは、あるべき姿を想定し、そこに行き着く手立てを論理的に体型付け、戦略的に選択すること
  • 12:00  #bookmemo 現在の姿 →[そこに行き着く手立て] →あるべき姿
  • 12:03  #bookmemo 著名な人間の戦略の定義 戦略とは、基本的な長期目標と目的を決定し、その目標を達成するための活動の方向性を採択し、そのための資源を配分することである アルフレッド・D・チャンドラー・Jr.
  • 12:05  #bookmemo 戦略とは、企業の独自のポジションを定義して、それを伝えること、トレードオフをつくること、活動間の調和を生み出すことである マイケル・E・ポーター
  • 12:06  #bookmemo 戦略とは、 企業のもつ、競争に勝利するためのセオリーである ジェイ・B・バーニー
  • 12:07  #bookmemo 複数の識者 戦略の構成要素 現在地+ゴール+そこにいく方法
  • 12:09  #bookmemo シンプルにまとめると、 戦略とは、「中長期的な目的」と、その実現のための、「手段・シナリオ」である
  • 12:11  #bookmemo 戦略の骨格が目的と手段だということは、 目的のない戦略は存在しない ということでもある。
  • 12:11  #bookmemo さらにシンプルに 戦略とは、目的と手段の組み合わせ つまり 戦略=目的+手段 これが 戦略の骨格 となる。
  • 12:12  #bookmemo 戦略を立てる出発点は、目的は何かを考え抜くこと
  • 12:13  #bookmemo 目的が具体的かつ明確に設定出来れば、戦略づくりの道程は、半分終了
  • 12:14  #bookmemo きちんと目的の設定のできていない戦略が溢れている現実
  • 12:14  #bookmemo 全く目的が設定されていないケースもある
  • 12:16  #bookmemo 目的があいまい、または、定義されていない戦略は、非戦略的 具体的で明確な目的設定が戦略立案の重要な鍵になる
  • 12:17  #bookmemo 目的を設定した上で、手段を考える 目的が曖昧ではよい手段が閃きにくい
  • 12:17  #bookmemo 手段の目的化という倒錯
  • 12:19  #bookmemo 戦略の階層性 目的と手段は、階層的につながっている
  • 12:20  #bookmemo 前略目的の設定とは、どの階層が適切なのかを考えること
  • 12:21  #bookmemo 目的が具体的だとエッジの効いた手段=アイデアが生まれやすい
  • 12:23  #bookmemo 組織は戦略に従う、アイデアもまた、戦略に従う →よいアイデアは戦略目的の設定次第である
  • 12:25  #bookmemo 戦略を定義する上でもう一つの重要な概念 選択と集中 目的と手段が戦略の骨格ならば、 選択と集中は、戦略の心臓 戦略に血を通わせるもの
  • 12:26  #bookmemo 戦略と集中とは、 複数の選択肢を考え、 それらを比較し、最も重要なものを選び、それに集中すること である
  • 12:27  #bookmemo 階層で複数の選択肢を考えること
  • 12:28  #bookmemo 複数の選択肢を考えてそれらを比較することは、戦略を作る上での大きなポイント
  • 12:29  #bookmemo 比較によって、各案の長所と短所がクリアになり、その結果、各案をいっそう磨きあげることができる
  • 12:30  #bookmemo 最高に自信のある一案も長所と短所を他と比較することにより、さらにもう一歩上の水準まで質を高めることができる
  • 12:31  #bookmemo 選択は文字通り選ぶことだが、 集中とは、選ばなかったものを捨てるということ
  • 12:32  #bookmemo 目的と手段を選択する際は的確な現状分析に基づいていなければなりません
  • 13:14  #bookmemo 一般的な戦略と戦術の境界線 戦略は大局的なもの 戦術は近視眼的なもの 著者は、気にしないと。 最近は、戦術という言葉自体がビジネスシーンで使われなくなってきている。 戦略と戦術の境界線は、けっこう曖昧で、恣意的なものであるとの意見