#garagekidztweetz

id:garage-kid@76whizkidz のライフログ・ブログ!

利益は「率」より「額」をとれ!―1%より1円を重視する逆転の発想 ・・・(3) →

スポンサーリンク

利益は「率」より「額」をとれ!―1%より1円を重視する逆転の発想

利益は「率」より「額」をとれ!―1%より1円を重視する逆転の発想

  • 12:21  #book なぜパナソニックは 1 万個で十分な半導体を 100 万個も買うのか? - 利益をあげる手法
  • 12:25  #book 利益向上策のパラドックス1 - 売上高をあげることが利益向上の最善策なのか
  • 12:28  #book 最も効果が大きいのは変動費を削減したとき - 生産に応じて発生する費用 - 材料費、消耗品費 - 外部からの調達コストの削減をしたほうが効果がでるということ
  • 12:30  #book 変動費を削減 - ROA も改善 - 売上高が伸びないとき、コスト削減の効果があるということ
  • 12:31  #book 利は元にあり - 徹底した無駄の削減 - 最小の出費を目指す
  • 12:34  #book 長期的な仕入れ価格の抑制 - おなじところから - たくさん - 安定的に
  • 12:37  #book 新しい潮流 - 集中購買 -- 支店などでばらけていた共通点商品の購入を本社などで集中して購入 -- 企業の垣根をこえ、複数社の需要をまとめ、特定仕入先に特化して交渉
  • 12:40  #book マザー工場 - 技術、人的サポートを子会社に → 自社に不要なものもまとめて買い分断 → 母の役割
  • 12:43  #book 標準偏差 - 平均値からのブレ を考える
  • 12:45  #book 戦略的癒着関係という古い商習慣を捨てずにいる → 安定性をもつ → 標準偏差減らす → 価格上昇起こらない
  • 12:48  #book ↑価格とは仕入価格のこと - 安定発注が安価を生む
  • 12:49  #book 利益向上策のパラドックス2 - 赤字事業をやめたら黒字になるのか
  • 12:53  #book 赤字商品に計上していた固定費は赤字商品をやめたからとなくならない - 残った商品の固定費として残る - ダイエットしている人が体型を変えず、体重を減らそうとしているようなもの
  • 12:54  #book 利益向上策のパラドックス3 - 崇高な目標は利益を圧迫する?
  • 12:59  #book 販売目標 - 重要な経営判断 - いくらまで値引ける - 会社が事前にたてた販売計画から1つあたりの固定費を計算 - 達成し得ない目標をたてるとしっぺ返しをくう理由
  • 13:04  #book 恣意的な計算が猖獗を極めても大組織ではなかなか気づかれない - 他者の不在感が問題
  • 13:06  #book 利益向上策のパラドックスまとめ - 売上高を伸ばすことは必ずしも最善策ではない→変動費、特に購買.調達費を削減することにヒントがつまっている →続
  • 13:08  #book 続→ - 赤字事業をやめたからと赤字はなくならない→残された事業の利益を圧迫するだけである - さらなる利益を目指して設定した目標が、利益を圧迫するすることがある
  • 13:09  #book 利益は率より額をとれ! - 103 頁まで読了