#garagekidztweetz

id:garage-kid@76whizkidz のライフログ・ブログ!

バカはなおせる 脳を鍛える習慣、悪くする習慣 ・・・(5) →

スポンサーリンク

バカはなおせる?脳を鍛える習慣、悪くする習慣

バカはなおせる?脳を鍛える習慣、悪くする習慣

  • 12:21  試験にあわせて脳を最適化する方法:規則正しい生活をする、〇×問題や穴埋めを日常的に解く、長文要約を習慣にする→試験にあわせた生活習慣を身につける #book
  • 12:23  ストレス→記憶力弱まる:仕組み:ストレスホルモン(コルチゾール)が扁桃核に影響→記憶しようとしても扁桃核がはたらかない #book
  • 12:28  記憶をより確かにする方法:場所法:長いスピーチ→話の内容を場所になぞらえて記憶する:ワーキングメモリーを活用、四十六野を含む前頭前野、頭頂連合野 #book
  • 12:32  試験前の脳力活性:試験前はリラックスを心掛ける→直前までテキストを見続けたりはしなくてよい→むしろ脳が疲れる、周りに迷惑がかからない程度に貧乏揺すりしてみる→脳に一定のリズム、音楽を聴いてリラックス #book
  • 12:34  老化を抑えるポイントはやっぱり運動。女性は化粧をするのもよい→脳を使い、手を使う #book
  • 12:35  5.世代別、脳の鍛え方〜16歳から高齢者編 #book
  • 12:37  16-20歳、体を鍛える、瞬間的に高い力を出す訓練と持久力を高める訓練、やるべきは後者 #book
  • 12:38  最大酸素消費量を高める、鍛えられる上限年齢は35歳くらいまで #book
  • 12:40  速筋と遅筋、20歳までに遅筋を鍛える→酸素とグルコースの力を使って収縮→持久力 #book
  • 12:43  瞬間的な力も間をあけて繰り返し行えば持久力を高められる→エミル・ザトペック、マラソンランナーのトレーニング方法 #book
  • 12:45  21-35歳では、特定の目的をもって脳を鍛えるべし→この年代は脳の衰え、最大酸素消費量の衰えをさほど気にしないでよいため #book
  • 12:47  つけるか向いているかは別として好きな職種につくこと→脳によい|ニートになってなにもしない→脳に悪い #book
  • 12:48  恋愛は脳によい|人、ペット、漫画のキャラクター、対象は問わない #book
  • 12:50  そばにいたい、気を引きたいといったように考えをめぐらす→脳の活性化につながる #book
  • 12:53  35-60歳、脳を意図して鍛える→脳の衰えを意識する、人の名前を思い出す、夕飯の献立を今日と昨日で比較する、管理職につき人々と交流しリーダーシップをとる、など #book
  • 12:54  BMI値を気にしながら低カロリーなものを゛おいしく゛食べる #book
  • 12:58  噛むことも脳によい、デンタルフロスで歯を磨き、歯周病にかからないようにする #book
  • 12:59  バカはなおせる、170頁まで読了 #book