#garagekidztweetz

id:garage-kid@76whizkidz のライフログ・ブログ!

書評

「実力大競争時代の「超」勉強法」の読書メモ

さすがは野口悠紀雄教授である。 昨今の教育、就職、ビジネスをとりまく状況を的確に説明、大意において反論できる余地のない一冊だった。 生涯学習を行っていく上で、次の勉強に対する考え方は大変助けになる。 社会人になってからの勉強でもっとも重要であ…

草食系の不倫愛? | 「喋々喃々」はダメ本

ジャケット買い。 読む前には、どんな内容なのか全く知らないで読み始めました。結論を先に言ってしまうとまったく私の好みではない作品でした。ひとことで作品のイメージを言ってしまうと、「草食系の不倫愛」といったところでしょうか。 アンティークきも…

マジパネェ話満載の「マッチポンプ売りの少女」はスゴ本

ツイート前作、「ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話」に引き続き大変面白い。 ただし、手放しに面白いと笑ってすませられる内容の本ではない。 本書にかかれているのは誰しも陥る可能性のあるお金にまつわる落とし穴(リスク)の話なのだ…

読者から読む愉しみをわずかでも奪うことがあってはならない |「ニッポンの書評」はタメ本

photo by schani 私も書評とタグをつけてブログを書いている一人なので、大変参考になりました。 書評と銘打ってものを書く人ならば一読して損はないでしょう。 本書を読んだことにより、私が書評を書く際に念頭におこうと決めた言葉は以下の3点です。 面白…

人間の温かみを感じる「月のうた」は良著 | 「月のうた」の感想

母親が夭折した家庭の物語。娘の民子が中学生から大学生になるまでが描かれています。 人間の温かみを「ほんのり」感じさせてくれる良著です。 構成が大変面白いです。 4 章立てで、各章で語り手が異なるのです。 章の切り替わりによりさっきまでの一人称が…

「BLEACH―ブリーチ― 49」の感想

感想 破面編が前巻で終了し、「死神代行消失編」に突入。 破面編が大変中途半端な終わり方をして残念な思いをしましたが、新しい章に期待し試しに買ってみました。 次巻以降は、週刊少年ジャンプの内容を追って面白そうかどうかで決めようと思いますが、現状…

「NARUTO―ナルト― 55」の感想

感想 第四次忍界大戦が開戦。 物語も終盤にさしかかり、これまでの悪玉善玉大集結という展開。それを可能にした穢土転生の秘密が初めて明かされる。13巻で四代目火影を転生できなかった説明など都合のよい後付というふうにとれなくもなかったが、わたしはな…

「すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術」の読書メモ

思考整理術の本。 思考力、応用力、効率化への意識を高めるためのメソッドとして7つのフォーマットを紹介している。 本書で私が今後一番使ってみたいと思ったのは、仮説を立てるためのメソッド、Sの付箋。 問題解決の際の解決策を考察する際に使用してみたい…

「高学歴でも失敗する人、学歴なしでも成功する人」の読書メモ

タイトルとは、あまり合致しない内容。福沢諭吉の「学問のすすめ」にならった実学(本書ではストリート・スマート)の大切さを説く本。 内容に統一性はないが、本書で私が特に得心のいったことは以下の3点。 1. 情報は鵜呑みにしないこと 東日本大震災に起因…

「吉越式クラウド仕事術」の読書メモ

私は、吉越氏の仕事術の考え方の賛同者です。 しかし、本書で紹介されているデジタル式デッドライン仕事術を私は実践しようとは思いませんでした。 あまりにもマニュアル作業が多かったためです。 デジタルでやるなら、自動化が基本だと私は思っています。 E…

「奇跡の記憶術 脳を活かす奇跡の「メタ記憶」勉強法」の読書メモ[4]

16:02 #bookmemo 覚えにくいものと覚えやすいもの 16:04 #bookmemo 20分後には42%を忘却する(ただし棒暗記の場合) 16:05 #bookmemo 頭を使うことは毎日こつこつ、記憶はまとまった文章を一息に覚え、それを忘れないうちに反復する 16:06 #bookmemo 短期スケ…

「奇跡の記憶術 脳を活かす奇跡の「メタ記憶」勉強法」の読書メモ[3]

11:49 #bookmemo 理由付け、因果関係を読み取る →筆者は自分の主張に対して、たいていは理由付けするもの →英語で特に効果を発揮 →パラグラフごとに要点を読みとっていく 11:50 #bookmemo 因果関係 : A →(だから)B 11:52 #bookmemo 文章を読む訓練を続けるこ…

「奇跡の記憶術 脳を活かす奇跡の「メタ記憶」勉強法」の読書メモ[2]

11:52 #bookmemo 一回記憶した記憶は一定期間、保存される。すぐに復習すると記憶の番人である海馬が「それは知っている」と判断し、前頭葉に問い合わせをせずに、門前払いを食わせる。 11:53 #bookmemo 記憶の法則1 「反復学習するときは、一定の期間をお…

「奇跡の記憶術 脳を活かす奇跡の「メタ記憶」勉強法」の読書メモ[1]

11:42 #bookmemo 奇跡の記憶術、読書開始 11:43 #bookmemo はじめに なぜ、あなたの脳は24時間後に74%忘れるのか? 11:44 #bookmemo 脳は忘れるのが当たり前。その脳にどうやって記憶させていくのか。脳科学が解明した。 11:45 #bookmemo 記憶の段階 ファミ…

「9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方」の読書メモ[4]

11:55 #bookmemo lecture03 「誇り」をもてる環境をつくる 11:57 #bookmemo 1.電車の中で上司に注意するアルバイト 2.ショーのクオリティが落ちると怒るキャスト 3.王女様でも許せない 11:57 #bookmemo 行動指針がパーク内の施設にも反映されている 11:…

「9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方」の読書メモ[3]

11:45 #bookmemo chapter3 後輩のコミュニケーション能力を高める 11:46 #bookmemo lecture01 後輩の存在を認める 11:46 #bookmemo ストロークこそ良好な人間関係をつくる基本 11:47 #bookmemo 良好な人間関係のなかで、活発なコミュニケーションを通じてこ…

「9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方」の読書メモ[2]

12:34 #bookmemo すべての会社・組織に共通するミッション→人のためになる人材を育てる 12:34 #bookmemo 組織は人のために存在し、われわれは人のためになる存在でなければならない 12:34 #bookmemo ミッションをつくるとき、まず考えなくてはならないのは、…

「9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方」の読書メモ[1]

11:44 #bookmemo 9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方、読書開始 11:48 #bookmemo ディズニーが長い年月をかけて築き上げた「人を育てる」メソッド集 11:48 #bookmemo prologue 人は育つ 11:49 #bookmemo なぜ東京ディズニーランドは、い…

「無知との遭遇」の読書メモ[3]

12:25 #bookmemo これからの時代を生き抜くためには、甘ったれたお坊ちゃん、お嬢ちゃんなど育ててはいけない。「ナンバーワンじゃなくてオンリーワン」と言っている場合ではない。 12:30 #bookmemo 「ナンバーワンでかつオンリーワン」の存在を目指さなくて…

「無知との遭遇」の読書メモ[2]

13:49 #bookmemo 美空ひばりにしても、日本国内では絶大な人気を誇っていたが、海外では無名の存在になってしまう。それは彼女が「マイ・ウェイ」を日本語の歌詞で歌っていたことに象徴されるように、英語を使いこなせないからだ 13:50 #bookmemo 日本は英語…

「競争と公平感―市場経済の本当のメリット」の読書メモ[10]

11:50 #bookmemo 地方では、最低賃金の引き上げが、一般の賃金に与える影響が制度的に大きく、最低賃金の引き上げがそのまま、平均賃金の上昇につながりやすい 11:53 #bookmemo 真の貧困救済策はどうあるべきか?→教育訓練を受けさせること。子供のころから…

「競争と公平感―市場経済の本当のメリット」の読書メモ[9]

11:40 #bookmemo 3 長時間労働のなにが問題か? 11:41 #bookmemo 日本の労働時間規制が進んだ背景 11:42 #bookmemo 必ずしも日本の労働者が望んだ結果、労働時間規制が強化されてきた訳ではない 11:44 #bookmemo 東大、菅野和夫教授→日本の平均労働時間短縮…

「競争と公平感―市場経済の本当のメリット」の読書メモ[8]

08:18 排他的なムラ社会の典型的日本人の会話というだけでしょう http://is.gd/x1odV3 11:55 #bookmemo ? 働きやすさを考える 11:56 #bookmemo 1 正社員と非正規社員 11:56 #bookmemo 非正規への規制強化は問題を解決しない 11:58 #bookmemo 個別の規制強化…

「無知との遭遇」の読書メモ[1]

19:30 #bookmemo 世界中を見渡しても、清廉潔白な政治家ばかりの国というのはなかなか見当たらない。それでも、小沢一郎や鳩山由紀夫があれだけのスキャンダルに見舞われてもなお、政治の表舞台に出てこられるという日本の政界の感覚は異常。 19:32 #bookmem…

「競争と公平感―市場経済の本当のメリット」の読書メモ[7]

11:48 #bookmemo 7 何をもって貧困とするか? 11:50 #bookmemo 200910、厚生労働省、日本の相対的貧困率を公式な統計として発表→15.7%→OECDの中でも高水準 11:51 #bookmemo 日本で高いのは相対的貧困率であって絶対的貧困率ではない 11:52 #bookmemo 相…

「競争と公平感―市場経済の本当のメリット」の読書メモ[6]

10:31 SQL Performance Explained | Free SQL Tuning and Indexing e-book Download http://htn.to/ysTqTP 11:49 #bookmemo たばこ、酒、ギャンブルはどれも依存症になりやすいことで共通→経済学では中毒財と呼ぶ 11:50 #bookmemo 中毒財の特徴→中毒財を今消…

「競争と公平感―市場経済の本当のメリット」の読書メモ[5]

11:41 #bookmemo 2.脳の仕組みと経済格差 11:42 #bookmemo ニューロエコノミクス→行動からだけではわからない人間の意思決定の仕組みを脳科学の手法を用いて明らかにする研究領域 11:44 #bookmemo fMRIを用いて経済実験を行うことで、人々が経済的な意思決…

「競争と公平感―市場経済の本当のメリット」の読書メモ[4]

11:56 #bookmemo 世界銀行データのアルバニア調査 11:57 #bookmemo 6.市場経済のメリットは何か? 11:57 #bookmemo 世の中の動きは極端から極端に動きやすい 11:58 #bookmemo サブプライム問題で市場がうまくいかないと、市場は悪というのは極端な話 11:59 …

「競争と公平感―市場経済の本当のメリット」の読書メモ[3]

11:46 #bookmemo 文化か遺伝か? 11:48 #bookmemo オスが競争するか、メスが競争するか何が決めるか?→進化生物学では、潜在的繁殖速度がそれを決定するとしている→精子、もしくは卵子といった配偶子を生産するのに要する時間 11:49 #bookmemo 雄と雌のうち…

「競争と公平感―市場経済の本当のメリット」の読書メモ[2]

11:42 #bookmemo 2. 勤勉さよりも運やコネ? 11:43 #bookmemo 政権交代と反市場主義 11:45 #bookmemo 日本の社会・経済の悪化の根源は、競争主義的経済政策にあるという民主党 11:47 #bookmemo グローバリズムの流れを、積極的にうけいれ、すべてを市場に委…